昨日は高温注意報が出るなど毎日暑い日が続いていますが、お陰様で楽器にも演奏者にとってもありがたい涼しい環境で練習させてもらってます♪♪

今日もコンクールに向けて基礎練習の後自由曲と課題曲の練習でした。
自由曲ではメロディー組、低音組など細かく分けて吹いたりする場面があり、吹く側は人数が減るのでドキドキものでした(>_<)
あっ、それは私だけかしら?!笑

既に中高生のコンクールが始まっているみたいで、あ~学生時代懐かしいな~
皆で団結して金賞とるぞーなんて必死だったな~と思い出しました(^^)/

image今日はホールでの練習でした。
ホール練習!ってことで少々気合いが入り過ぎて(?)タテだけの音楽になったり…
プチ・ハプニングあったりしたけど…

心地良い響きを楽しみつつ、緊張感溢れる練習になったと思います。

コンクールまで、あと僅か!
これまで積み重ねてきた練習と、今日のホールでの感触をしっかり頭に置いて、楽しめたら良いなぁ…^^;

今回の練習は、5時から7時過ぎまで、管楽器、打楽器別々の部屋で練習しました。
筆者は管楽器側でしたので管楽器側の練習内容を中心に記載します。

まず、本日より、一列目、二列目の並び方が少し代わり、一列目は上手側より、cl、fl、二列目は上手側より、basscl、bsax、tsax、asax、obとなりました。
今回の練習は、基礎合奏は19番、木管のアンブシュアの練習のみで、その後は、課題曲の速い部分の音程、リズム合わせをひたすら繰り返しました。リズム、コラール、楽譜通りという3パターンの吹き方を全員同じとか、パートの中でバラバラにするなど繰り返しました。また譜面上のパートの毎に近くに集まって吹きました。
その他、リズムを変えたり、4分音符を足踏みしながら吹きました。
非常に内容の濃い練習で、体にリズムと音程が刻み込まれた様です。一週間たって元に戻らない様に気をつけなければなりません。

♪笹の葉さ~らさら~♪

早いもので もう7月に突入です!!

2014年も後半戦ですよ~(*`・ω・´)

 

今年は  皮系の打楽器によくある

“湿気のせいで 皮 だるんだるんやん!!”

ヽ( ~д~)ノ

ほどの蒸し暑さがないまま

6月が終了したように思います~

 

そして月ごとに壁面が変わっていく

季節感あふれるコミセンには

笹が飾ってありました☆

image00

7月突入!ということで

吹奏楽人間にとっては

いよいよコンクールが近づいてきた!!!

という感じです。

 

コンクール=青春!!!

部活をしに学校に行ってた

あの頃を思い出しますね~笑

 

学生なら 間違いなく

短冊には”絶対 金賞!!!”みたいな

願い事を書くんだろうな~と思いつつ

(もちろん大人になっても書いて下さい!)

 

今日もコンクールの練習頑張りました♪

 

まずは課題曲!!

ハーモニーの練習 いっぱいしました。

 

そして 細かい部分まで!!ということで

チームわけでの練習!!!

 

女子VS男子 

(チューバとパーカッションは男女兼用)

1月~6月生まれ VS 7月~12月生まれ

 

と分けて演奏して

 

あらあらあらと 出来てない部分に

気づかされ 心焦りますil (OдO`) il  

 

そして自由曲!!!

 

いつもより速いテンポに

アタフタ アタフタ(゚ロ゚;三;゚ロ゚)

 

でも決まれば きっとかっこいい!!!!

♪∩(´∀`∩)∩( ´∀` )∩(∩´∀`)∩♪

 

いろいろ気づきのあった

練習になったはずです。

 

コンクールまで

暑さに負けず頑張りましょうーー!!!

image01