今日は新しいゴングケースが届きました٩(∗ ›ω‹ ∗)و
使っていたものがボロボロになってしまったので…世代交代となりました!

さて、今年も残すところわずか12日となりましたね…!!年内の練習もあと1回で最後。
月日が経つのが早すぎる…

例年よりも定期演奏会が早いため、それぞれの課題に大忙しですがみんな頑張っています٩(๑•̀ω•́๑)و!!

新しい団員も増え、新たな西バンドの音楽を楽しんでいただけるよう団員一同心を込めて練習に励みます♬.*゚

今週は
・ある英雄の記憶〜『虹の国と氷の国』より
・交響的詩曲『走れメロス』
・『GR』よりシンフォニックセレクション
の練習でした。
定期演奏会1・3部で演奏する曲目です。

久しぶりに合奏した『ある英雄の記憶』と『走れメロス』は個人的にはすっかり忘れてる…状態で、どの曲も地道な反復練習が必要だと痛感しました。

GRも通るようにはなりましたがまだまだ荒く、3連符が8分音符になってしまってる等々、ちゃんと譜面を見ないといけませんね。

3/17開催の定期演奏会までざっと数えて14日。
おしりに火がついてます。

写真は
ユーフォに団員が増えて、久しぶりに3人体制になりました。
同じ楽器だけどそれぞれにサイズが違います。

3人になったの何年振りだろうか?
(たぶん10年ぶりくらい?)
と思いながら撮った楽器3本です。

本日は「二見北まち協交流フェスタwith敬老のつどい」の本番でした!
場所は二見北小学校の体育館・2階の踊り場での演奏でした。全5曲でしたがお楽しみいただけましたでしょうか?
事前の天気予報ではかなり冷え込むという情報だったのですが、日中はお天気にも恵まれて身構えていたほどの冷え込みにはなりませんでした。

そして、本番後の夕方からは定期演奏会まで期間がないこともあり通常練習です!
2部のポップスと久しぶりに3部のメイン曲を音楽監督に指導いただきました。
ポップスはまだ練習回数が浅く不慣れな部分があったり、GRはそろそろ回数は重ねてきていますが越えないといけないハードルがまだまだあります。
本番まであと3ヵ月半ほどですが、ガンバって春先にはよい演奏をお届けしたいと思います!

本日は11月の25日に行われるまち協フェスタの曲と来年の定期演奏会の曲を練習しました

ちょっと難しくて演奏会までに仕上がるかなという不安がありますが(笑)楽しく練習を終えることが出来ました!
また今日は、ユーフォとパーカッションに見学者が来られてて、なんと!!!!!入団が決定しましたとっても嬉しい。゚(゚´Д`゚)゚。
少しでもうちの団が気になってる方がいらっしゃいましたら遠慮なく見学にいらしてください
(特にバリトンサックス……来て欲しい……)

テナーサックスの人より

今日は11月25日開催の二見北まち協交流フェスタで演奏する曲と、定期演奏会の曲を練習しました。
定演ポップスステージで演奏する、「ニュー・シネマ・パラダイス」は今回が初合奏。
男の子とおじいさんが自転車で二人乗りしている写真のイメージが強いです。映画を見たことがない私でも、知っているフレーズがたくさんあります。明るく美しく、ときどき切ない、素敵な曲でした♪

「GR」は音楽監督による2回目の合奏です。音のバランスなどを調整していきました。曲の終盤で「ここ、ロボっぽい」と思いながら吹いています。どちらの曲も、これから作りこんでいくのが楽しみです。

今日は明石市吹奏楽祭に参加しました。演奏した曲は、交響的詩曲「走れメロス」。来年の定期演奏会でも演奏します。今回聞き逃してしまった方、もう一度聞きたい方、是非定期演奏会に足をお運びください!
そして吹奏楽祭終了後、練習場所へ移動し、開始時間を遅らせての練習。今日は、音楽監督による定期演奏会のメイン曲の合奏でした。
音楽的的なこと、テクニック的なことに加え、体力的なことも今後、練習で鍛えていかなくては…と感じました。今日は本番後ということもありましたが、最後までバテてしまわないペース配分を身につけていく必要があるなと。体力面では中高生には敵いませんが、大人の魅力あふれる演奏ができるよう定期演奏会に向けて更に磨きをかけていきます!

今日の練習は、再来週に迫った明石市吹奏楽祭で演奏する「走れメロス」と、来年の定期演奏会の曲を2曲合奏しました。
定期演奏会メインで演奏予定の曲は、徐々に譜面に慣れてきて、表現まで目を向けれるようになってきたようです(多分…)
一方、走れメロスは微調整モードに突入し、更に細かいニュアンスを調整しました!
10月28日(土)は明石市吹奏楽祭に出演します!日々進化する西バンドのサウンドを是非聞きにきてください♪︎

今日は基礎合奏が新しい技術役員の方で、普段とは違った練習で新鮮でした!

曲の方は今週も吹奏楽祭で演奏する曲と来年の定期演奏会のメイン曲の合奏をしました。
吹奏楽祭の曲は指揮者曰くカタチになってきている(筆者に自覚はない)そうで、今後の練習の配分は変わってきそうです。
定演のメイン曲は先週の続きからということで後半からの練習でした。前述のように練習の配分が曲によって変わってきそうで、今後メイン曲にウェイトが移ってきそうです(筆者にできる気はしない)。
何分、今度の定期演奏会は日程が早いく練習期間が短いのでガンバります!

今日の練習は、先日から取り組んでいる来月の吹奏楽祭で演奏する曲と来年の定期演奏会のメイン曲の合奏をしました。
定期演奏会のメイン曲は難易度も高く、まだまだ通る状況ではありませんが、来月の吹奏楽祭の曲は順調に仕上がってきていると思います。
最近パートによっては人手不足になっているところもありますので、吹奏楽祭の演奏を聴いて入団したいって思ってもらえる演奏を目指して頑張っていきたいです。

3連休の初日の合奏です。

基礎合奏では、音を出す前にイメージしてから、音を出すことを確認。
イメージって、大事ですね!
みんなが意識すると、パッと響きがかわります!!
基礎は大切。
短い時間ですが、集中してトレーニングしました。

合奏は、走れメロスと、後半は依頼演奏とGRを別れての練習でした。
走れメロスは少しずつ曲の中にも踏み込んでいって、仕上げていく予定です。

そして、人数が少ない合奏でのGRはなかなか難易度アップで難しかったです。
サックスは1人ではどうにもなりませんでした。
ぜひ、一緒にGRに取り組みませんか?!

まだまだ暑い日が続いていますが、暑さに負けず熱い音楽をみんなで作っていけるように練習していきます!!