曲もカットも決まり、夏のコンクールに向けて始動しています。今日もかなーり、ゆっくりのテンポから皆でじっくりとさらいました。来週の練習もこんな調子ですので、みなさん一緒に頑張りましょう!

定期演奏会が終わってから嬉しいことに、見学希望と新入団員が相次いでいます。今日は見学の方3名が練習に参加してくださいました。西バンドに興味のある方、どうぞお気軽にご連絡くださいね。

今日の写真は合奏練習中に指揮台から撮りました。
両端で写ってない人、ごめんなさい…。

DSC_0294今回は、音楽監督の藤村さんの指導で、夏のコンクールで演奏する曲が決まってから初めての練習でした。
まずはいつもの基礎練習でした。いい音で吹くことを意識するよう、指示がありました。
課題曲はⅠのスケルツァンドです。非常にゆっくりのテンポから練習しています。常に和音を意識してハモらせながら演奏しましょう。
自由曲のカレイドスコープは、カット部分が発表されました。練習を休まれた方はパートで確認するようにしましょう。

定期演奏会が終わったばかりなので、休憩中は来場者が書いてくださったアンケートを熱心に読む団員の姿が見られます。たくさん書いていただきありがたいですね。

また先週と今週でサックスに2名の方が新しく入団されました。
コンクールでのいい演奏に向けてみんなでパワーアップしていきましょう!

定期演奏会が無事終わり、一週あいた今日の練習は、吹奏楽コンクール課題曲の初見大会でした。
コンクール課題曲5曲のうち、既に定演で演奏した3と、うちの楽団では演奏しない5を除いた1,2,4の3曲を合奏しました。

まずはマーチから。
うちの楽団、意外と初見で良い演奏するらしいです(音楽監督談)。
まずは全体がわかるように通して、そのあとハーモニーの確認、リズム隊の確認と細かく進めたあと、また通すという感じで、2曲合奏しました。
最後にやったスケルツァンドは、マーチとは正反対に、ゆっくり丁寧に紐解きながら進めていき、最後にテンポを少しあげたのですが、音楽監督からは「笑顔でー!」と何度も言われました。初見大会で笑顔はなかなか難しいですが、軽快な曲なので、険しい顔をして演奏しているみんなを解そうとあれこれ得意の?話術を駆使していました。

すべての合奏後に、課題曲と自由曲が決定したので発表しました。来週からはいよいよコンクールに向けて始動です!
余談ですが、今日はゴールデンウイーク中ということもあり、いつもより団員の子ども達がたくさん来てました。
騒いだりすることもなく、みんなおりこうさんです。
定演の練習の時は、たくさんの打楽器を使っていたので、なかなか座る場所もなかったですが、今日は広々でした。

17-05-06-21-35-13-985_deco

いよいよ本番1週間前の練習でした。
まだまだ少しでも良い演奏に出来るよう、もう一頑張りといったところでした。
一方で、演出の準備も色々と進んでいるようです…?
衣装を少しだけお披露目。さて、どこに登場するのかお楽しみに!

blog20170415

IMG_3844[351]プログラムが出来上がって来ました!
もう本番まで後がないと実感…。
今日の練習は、先週の一日練習でもうちょっと?大分?詰めておかないといけない曲又は箇所を中心にしました。
accelerandoが上手く合わない…。難しいです。
本番まで残り僅かですが、楽しく演奏をお届け出来る様にしたいです♪

IMG_20170402_045557

今週は4/23(日)の本番前を控えて連日の強化練習です。
例年ですと桜が見ごろで花見をしながらお昼ご飯を食べたりしていましたが、今年は4月に入っても寒くてまだほとんど蕾の状態です。(写真はコミセンの花壇に植わっているアーモンド)

今日は4曲練習をしました。
オープニングの曲から通したのですが、吹き始めということもあって曲想やこれまでに練習したことを出し切れない演奏になりました。本番前はリハーサルもあるので安心ですが、1曲目なのでしっかり準備をして演奏に挑みたいです。
あとの3曲も通してからや通しながらの合奏でした。要所を押さえながら細かな練習になりました。

明日はポップスステージの練習もあります。連日でハードですがいよいよ本番が迫ってきていますのでがんばりますっ♪

インテルメッツオという曲、初めて吹いたとき(聴いたとき)、まぎれもなく保科先生、保科先生のにおいがぷんぷんする、保科先生を知る人は、みんなそう思ったはず。かつて、某バンドで演奏した、懐想譜やパストラーレ、古祀なんかを思い出しました。
さて、保科先生は、本番中に、指揮棒が小指に刺さって突き抜けたことがあるそうです。力のこもった熱い指揮だったのでしょうね。
純さん、熱くなって突き刺ささないよう注意してくださいね。

IMG_20170318_163411-01

今週は風の渡る丘を含めた3曲を合奏しました。
最初はかなり人数が少なかったのですが、時間が経つと共に奏者が増え、チューバが加わり音域も響きも変化して色々楽しめる基礎練でした。
さて、演奏会まで2カ月を切ったので少しネタばれ。
写真はポップスステージで使う小物です。
何の曲で、どんな風に使われるのかお楽しみに!(๑′ᗨ‵๑)੭

image1

DSC_0708-01今週の練習日誌担当はバスパートがお送りします!

18日は、課題曲と、風の渡る丘の合奏でした。
今期初めて、エキストラ含むチューバ3人が合奏に揃いました。いやーこれは心強いですねー!
と思っていたら、音楽監督より
「ここはもっと!ここの為にあとチューバ2本居てもいいくらい!もっとちょうだい!」
その後は息も絶え絶えな3人でした。
演奏会は、クライマックスで頑張る低音パートも見所ですよ!

昨日は節分で今日から暦の上では春ということで、寒さも幾分か緩みました。
近づいてきているのは春だけではなく、定期演奏会もいよいよ3か月を切りました!(;´Д`)

本日の練習は本番3か月前ではありますが、2017年吹奏楽コンクールの課題曲の初見練習でした。
音楽監督曰く、コンクールでするとは言っていない!(`・ω・´)

DSC_1103
本番か近づくにつれて練習しないといけない曲は増えて、焦りが募るしんどい時期ですが、よい本番を目指して乗り越えてまいりますので、4/23(日)はぜひ明石市民会館へ足をお運びくださいっ♪